日本最大規模のアイドルフェスティバルである東京アイドルフェスティバル(TIF)2020が今年も行われます!
8月3日(金)~5日(日)に、東京のお台場・青海周辺エリアで開催される東京アイドルフェスティバル2020ですが、「SUMMER SONIC 2020」との初コラボが決定しています。
そして、タイのバンコクで東京アイドルフェスティバル2020が大盛況で終了しました。
さらに、タイ・バンコクを拠点に活動するBNK48(ビーエヌケー フォーティーエイト)の出演が決まりました♪
そして、FODでは独占生配信だった東京アイドルフェスティバル2020の見逃し配信も実施されているので、タイにいけなった方は要チエックですよ!
それに、FODなら登録した日から31日間は無料期間となっておりますので、その期間に解除すれば、「実質無料」で東京アイドルフェスティバル2020が見れるわけです。
参考⇒大盛況に終わった東京アイドルフェスティバル2020inタイ編を見たい方はこちら!
とはいえ、東京アイドルフェスティバル2020に出演できるのは限られた者のみ。
第1の扉(全国洗髪LIVE)、第2の扉(アザーレコメンドLIVE)、第3の扉(Road to TIF2020)のそれぞれから選ばれた個人もしくはグループが選ばれました!
さすが、秋元康さんの考えることはAKB総選挙と同じですね。笑)
ちなみに2017年の時は、3日間で223組1480人のアイドルグループが、ライブショーやトークショーを行い、過去最大となる8万人を動員しました。
東京アイドルフェスティバル2020でも動員数はさらに伸びそうなので、日本でも大盛況に終わるのは間違いないでしょう!
東京アイドルフェスティバル2020への出演者が続々と発表♪
8月3日(金)~5日(日)に東京のお台場で開催される東京アイドルフェスティバル2020では、現在までに盛りだくさんの57組のアイドルグループの発表がありました。
⇒気になるアイドルの出演者情報はこちらをクリック!
これからも順次発表になるので、ワクワクドキドキしちゃいます♪
#奈良未遥 2020.04.28 04:43https://t.co/sedZkDu544
東京アイドルフェスティバルinバンコク🇹🇭
ありがとうございました😊
タイの皆さんの温かさに感動しました😭沢山盛り上げて名前コールしてくれたりMIXうってくれたりと本当に楽しかったです✨
BNKさんともコラボさせてもらって
幸せでした!— NGT48インスタbot (@ngt48_insta_bot) 2020年4月27日
タイ・バンコクを拠点に活動するBNK48(ビーエヌケー フォーティーエイト)の出演も決まったのでこれも楽しみですね。
開催時期が夏なので、台風や熱中症対策がとても大事になります。
それにしても2017年は223組1000人超えのアイドルが集結したので、今年は昨年以上のアイドルの参加が見込まれそうです。
気になるアイドルがいすぎて、絞るのも大変だー。笑)
東京アイドルフェスティバル2020の出演者は?常連アイドルも多数参加決定!
東京アイドルフェスティバル2020の出演者も続々と発表になっています!
出演が決まっているアイドルやアイドルグループを紹介します♪
・大阪☆春夏秋冬
・Shine Fine Movement
・Jewel☆Rouge
・純粋カフェ・ラッテ
・空野青空
・Task have Fun
・ナナランド
・なんキニ!
・26時のマスカレイド
・Parfait
・パンダみっく
・PiXMiX
・monogatari
・アキシブproject
・アップアップガールズ(仮)
・=LOVE
・神宿
・九州女子翼
・純情のアフィリア
・sora tob sakana
・つばきファクトリー
・虹のコンキスタドール
・PASSPO☆
・ハッピーくるくる
・FES☆TIVE
・風男塾
・フルーレット
・predia
・まぜるなきけん
・まねきケチャ
・愛乙女☆DOLL
・あゆみくりかまき
・IVOLVE
・Gallop+
・Good Tears
・桜エビ〜ず
・Someday Somewhere
・シュークリームロケッツ
・神使轟く、激情の如く。
・絶対直球女子!プレイボールズ
・つりビット
・転校少女歌撃団
・2代目HAPPY少女♪
・NEO JAPONISM
・Negicco
・はちみつロケット
・フィロソフィーのダンス
・Maison book girl
・Yamakatsu
・ゆるめるモ!
・Love Cocchi
・LaLuce
・LinQ
・Luce Twinkle Wink☆
・ONEPIXCEL
今のところ57組の出演が決まっています!
そして、初参加が18組と意外に多いですね。
それにアップアップガールズ(仮)や大阪☆春夏秋冬は2017年に続いて連続出演になっています。
筆者はアイドルについて素人ですがアップアップガールズ(仮)は知っていました。笑)
これに機にアイドルを勉強したいと思います!
東京アイドルフェスティバル(TIF)2020のチケットの購入方法は?気になるアイドルに会いにいこう!
東京アイドルフェスティバル2020も昨年の8万人以上の観客が予想され、チケットも即完売に・・・・
東京アイドルフェスティバル(TIF)2020の先行販売も3月27日(火)21:00から始まっています!
特に、「オリジナルTシャツ付チケット」は例年人気なので早めに手に入れたいところです。
引用元:東京アイドルフェスティバル公式サイト同じTシャツを来て、気になるアイドルを応援するなんて、東京アイドルフェスティバル2020の醍醐味ですよね。
是非、この機会に味わって素敵な思い出にするのもいいですね♪
それに、「キラキラチケット」というレアチケットもあります。
このチケットは、枚数限定販売の発売なので、既に8/3の1日券のみしか購入が出来なくなっていますね。
まだの方は、お早めにゲットしちゃいましょう!
このキラキラチケットは、
・SKY STAGE優先入場(入場規制時を除く)
・GRAND MARKET・GREETING AREA優先入場
・キラキラチケット専用クローク、専用ラウンジ
・Tシャツ1枚付(Tシャツ着用者限定ステージ入場用)
豪華な特典がついているお得感満載のチケットになっています。
しかも、3日通し券は100枚限定、単日券各日50枚限定と限定チケットなのでプレミア感が半端ないです。笑)
値段は、40,000円(税込)!!!!
「1ヶ月のバイト代より高いじゃん!」とちょっとお高く感じるかもしれないですが、間近で気になるアイドルが見れるのなら、欲しいものをガマンして購入する価値はあると思います!
なので、写真や動画もバンバンと撮影して、あなただけのお気に入りアイドルの作品集を作るのもいいですね。
東京アイドルフェスティバル2020はテレビ放送はある?
東京アイドルフェスティバル2020の情報が順次公開されていますが、2020年もテレビ放送があると嬉しいですよね。
2017年は、FOD(フジテレビオンデマンド)、RakutenTV、ニコニコチャンネル“TOKYO IDOL CHANNEL”、SHOWROOM・・・とネット配信が中心でした。
ですが、フジテレビ地上波でも「この指と~まれ!」という全国から次世代を担うアイドルがスタジオ出演するトークコーナーに加え、アイドルのリアルを伝えるドキュメンタリーも放送されました。
そして、指原莉乃さん、土田晃之さんがMCで矢吹奈子(HKT48)さんがリポーターとして登場していました。
出演者もアイドルのみだったので、ある意味豪華な番組が放送されていたんですね。
となると、東京アイドルフェスティバル2020でもテレビ放送の期待が高まります。笑)
フジテレビは視聴者の期待は裏切りません(^^)
東京アイドルフェスティバル2020でもTIFが贈るレギュラー番組「この指と~まれ!」のseason2の放送が決定しました!
88888888
さらに指原莉乃さん、土田晃之さんがMCで矢吹奈子(HKT48)さんも続けて出演するので、東京アイドルフェスティバル2020開催期間中は、アイドルの様子や裏側の情報が満載になるでしょう♪
とても楽しみですね!
東京アイドルフェスティバル(TIF)2020をFODで無料視聴する方法
東京アイドルフェスティバル(TIF)2020の動画配信はFODが独占していますので、ほかのサイトでは視聴できません!
しかも、31日間の無料期間がついているので、その期間中に解約すれば、費用はかからないので安心して動画をみることができます。
そして、 FODプレミアムへの登録はYahoo!JAPAN IDを使えばすぐにできます。
登録までできれば、東京アイドルフェスティバル(TIF)2020の動画を楽しめますよ♪
また、解約をする時の方法も紹介します!
2 マイメニューをクリック
3 右の項目が表示され「月額コースの確認・解約」をクリック
4 「この月額コースを解約する」をクリックして完了!
このように解約も迷うことなく簡単で手続きができるので安心です!
東京アイドルフェスティバル2020は全国のアイドルを応援するイベント!気になるアイドルをチェックして盛り上がれるので8万人の来場者で賑わっている♪
東京アイドルフェスティバル2020は、
・東京アイドルフェスティバル2020は年に一度の、アイドルのための、ファンの皆さんのためのお祭り♪
・東京アイドルフェスティバル2020はテレビ放送がないので、FODで見逃し配信を見るのがオススメ!
今年の夏は東京アイドルフェスティバル2020で盛り上がること間違いないですね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
それでは今回はこのへんで失礼します。