TikTokの曲の作り方と保存方法は?ティックトックはカップルの最高の思い出を可愛く残す♪

tiktok 画像

TikTok(ティックトック)は、簡単に動画編集が出来て、SNSのように他者の動画が見れたり、交流したりできるので、利用する人が増えている人気アプリです。

それから、オリジナルの曲の作り方や保存方法もサクッとできるので、とても簡単です。

それにオリジナルの曲も録音から投稿までがとても簡単なので、機械が苦手な方でも使えるのでとても扱いやすいアプリです。

[voice icon=”https://geinou-soul.com/wp-content/uploads/2018/07/1118578.jpg” name=”OL” type=”l line”]TikTokで世界でひとつだけの曲を作って保存もできるので、友達と楽しむのに最適!シャッフルダンスはほんとに面白い♪[/voice][voice icon=”https://geinou-soul.com/wp-content/uploads/2018/07/1083875.jpg” name=”主婦” type=”l fb”]TikTokは曲の作り方が初心者でも簡単に出来るし、楽しみながら自分だけのオリジナル曲を作ることができるのがいいよね[/voice]

そして、ティックトックでは、作った動画の消し方や撮れない場合もすぐにやり方がわかるので、とても使いやすいアプリですね。

曲をカットしたり、まとめたり、曲をメドレーで流したりすることもできるので、ありがたい!

カップルなら思い出のシーンをオリジナルの曲で動画にしてプレゼントするのも素敵ですよね。

動画を可愛く仕上げて、フォルダーにまとめてアルバムにすることもできます。

ティックトックといえば、俊太郎(しゅんたろう)さんがオリジナルの曲にあわせて、笑顔でダンスしている動画の再生数が急上昇中!

そこで今回は、ティックトック(tik tok)の曲の作り方と保存方法を中心に紹介します。
[quads id=2]

ティックトック(Tik Tok)の曲の作り方は簡単★

ティックトック(Tik Tok)でオリジナルの曲を作るのも非常に簡単です!

曲の作り方は、始めるをタップして、そのまま録音。そして投稿したら完成!

iTunesの曲は使用できませんので注意が必要です!

自作の曲を使用する場合は、ファイルをティックトック(Tik Tok)にアップロードすれば使えます。
ただし、ファイル形式には注意が必要です。

ただ、オリジナル曲は各個人で作ったものになるので、すぐに簡単に用意できるわけではないですね。

今まで、一から曲作りをしたことがなかったら、素直にTikTok内の曲を使った方がオススメです。

あらかじめtiktokにある曲もノリノリなものばかりなので、それを使っても面白い動画を作ることができるのでいいですね。
[quads id=3]

ティックトック(Tik Tok)の曲の保存方法は?

ティックトックにアップロードした曲の保存方法も簡単ですよ!

まず、曲を選択し、その後に動画を撮影して、映像を逆再生・選択した位置を繰り返し再生する・選択した位置以降はスローモーション再生になるなどの効果をいれたり、フィルターや明るさを変えたりできるので、自分の思いのままの動画を作ることができます。

この作業が、ティックトックで一番、面白い作業ですね(^o^)

動画を作った後は動画をアップロードします。

アプロードしないと動画は保存できません!

手順はこの通りです。

[box class=”yellow_box”]①動画などをとる画面の右上にある次へを押す。
②色々ポストとかドラフトとかのボタンが表示されている画面に切り替わる。
③同期するという文字の下にアルバムという文字があるのでそこをタッチしてポストを押します。
④投稿完了!
⑤自分の動画を再生し、・・・のようなボタンを押し、保存を選択すれば保存完了![/box]

慣れればとても簡単なので、何回か実際に動画を保存してみるといいですね。

というか・・・
めちゃくちゃ簡単やん!!!

ティックトック(Tik Tok)とは

動画共有サービス「Tik Tok」(ティックトック)は中国で生まれたアプリです。

ここまで、ティックトック(Tik Tok)が有名になったのは、youtubeやインスタグラムでバンバン広告が流れていたからです。
あまりにも広告が流れるので、不快に感じる人も多かったんですよね~

それでも、実際にティックトック(Tik Tok)を使った高校生を中心に若者からアプリをダウンロードする人が増えて、今の人気になったんです。
ティックトックで出来ることは4つあります。

[box class=”yellow_box”]・ミニ音楽動画を作成
・自分なりの個性ある動画を撮る
・ビデオを投稿する
・他人投稿される音楽動画を視聴
・SNSで友達を作る
[/box]

特に、自分のオリジナル曲にあわせて動画を作成して、SNSのように流せるので、全世界の人をつながることができるのがティックトックが人気である理由です。

自分が作った動画に、たくさんのいいねが付くと面白いし、満足感を得られますよね。

高校生だけではなく、人気ユーチューバーのヒカキンさんや渡辺りささんも始めているので、この流れに乗らないわけにはいかないですよね(^o^)

それに、超イケメン&超美女が多いのもいいですよね。

[kanren postid=”7630,5999″][quads id=3]

ティックトック(Tik Tok)は登録が簡単★

[box class=”yellow_box”]・ティックトックは、iOSAndroidの両方もサポートしています。

・iPhoneユーザーはApp StoreからTik Tok(Tik Tok – video social network)を見つけてダウンロードしてください。
そして、指示通り、インストールすればOKです。

・AndroidユーザーはGoogle PlayからTik Tokを見つけてダウンロードしてください。
そして、指示通り、インストールすればOKです。[/box]

と、ダウンロードして指示に従うだけで、特別な操作がないのでとても簡単に登録をすることができます。

インストールした後のティックトック使い方はyoutubeに動画がありましたので、紹介しますね!

見た限り、いろいろな効果を足して、面白い動画を手軽にできるのはいいですよね。

動画を見るには、

・インストールしたTik Tokアプリを立ち上げると、「“Tik Tok”は通知を送信します。よろしいですか?」というメッセージが表示されます。

・「許可」をタップすれば、タイムライン化されたおすすめ動画が表示されます。

・画面を上方向にスワイプすると、おすすめの動画の再生が始まります。

そして、動画を編集するには、

1ログイン済みのTik Tokのメイン画面下にある「+」ダグを押して、「曲を選択」画面が表示されます。内蔵音楽があるので、別に用意する必要がいりません。

2BGMとして使いたい曲を選択して、「撮影を始める」をタップします。すると、「ショートビデオを撮影する」画面が表示されます。

3次は「カメラへのアクセスを許可する」と「マイクのアクセスを許可する」の両方も「OK」をタップします。すると、動画撮影画面が開きます。

4画面下の「長押し」ボタンを押し続けると、動画の撮影が始まります。Tik Tok動画の撮影が終わると、完了画面となります。

というわけで、実際にtiktokをダウンロードして、使ってみました!

僕はiPhoneなので、APPストアからtiktokのアプリをダウンロード!
tiktok

ダウンロード終了まで3分程待つ!

tiktok

サクッと通知をOKにして、次に進みます!

tiktok

ヒュッとスワイプします!

tiktok

人気の渡辺リサさんの動画が登場!
可愛いですわ(^^)

ここで、動画を見てしまうと他のも見たくなるので、ここはガマン!

tiktok

トップ画面の下に【+】マークがあるので、ここをクリックします。

そうすると・・・

tiktok

こんな画面が登場するので、上部に注目!

左からアップロード曲の選択撮影を始めるがあるので、まずは曲選びをします。

tiktok

僕はcahyさんの「あなたに恋をしてみました」の曲を選びました!
そうすると、ピンク色の撮影を始めるボタンが登場するので、そこをポチッとすると動画の撮影が開始されます。

後は、曲にあわせて、面白い動きをすれば、世界にひとつのオリジナル動画の完成★

そのまま、twitterInstagramfacebookの中から好きなSNSに投稿できます。

初めてやってみましたが、とても簡単なのでオススメですね♪

作った動画が納得できないければ、撮り直しも簡単ですし、20秒程の曲の長さとリズムにあわせて、動きを重ねるだけなので、難しいことはひとつもないです。

とにかく、簡単★

[quads id=3]

ティックトック(Tik Tok)で曲カットの仕方★

曲の長さを変えることも簡単!

カット機能があるので、自由自在に曲の長さを変えることができますね。

難しい操作はないので、直感的に操作できるので、すぐに慣れますよ!

ティックトック(Tik Tok)でスローモーションの仕方は?

ティックトック(Tik Tok)を使用中、スローにしたい箇所で一旦撮影を止めて、動画の撮影スピードを0.1xか0.5xにしてから撮影を再開させると、スローモーションが出来ます!

[quads id=3]

tiktok音楽は使用しても大丈夫?著作権に引っかからないの?

tiktok 画像

[voice icon=”https://geinou-soul.com/wp-content/uploads/2018/07/1118578.jpg” name=”OL” type=”l line”]たしかに著作権の問題を考えたことはないわ[/voice][voice icon=”https://geinou-soul.com/wp-content/uploads/2018/07/1083875.jpg” name=”主婦” type=”l fb”]本当に使っても大丈夫かしら[/voice]

TikTokはJASRACのページには、次の通り、JASRACと契約のあるサービスとして、tiktokが挙げられているので、音楽を使用しても大丈夫です!
公式http://www.jasrac.or.jp/info/network/ugc.html

それに加工しているので完全にオリジナル曲を使用しているわけでもないから大丈夫だと個人的には思います。
[quads id=3]

Tik Tokにオリジナル曲を登録する方法

「Tik Tokでオリジナル曲作ってる人がいますがそれはどーやるんですか??」とTik Tokにオリジナル曲を登録する方法がわからなくて困っている方が少なくありません。

そこで、Tik Tokにオリジナル曲を登録する方法を紹介します!

15秒の音声動画を作成する

オリジナル曲を登録する際に特に注意が必要なのは、著作権です。

著作権を侵害すると犯罪になる可能性が高いし、罰則もあります。

具体的には、

10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定めれれています。

となっています。

手軽にTik Tokにオリジナル曲を登録することはできますが、細心の注意が必要ですね。

とはいえ、いきなり、罰則にはならず、注意されるので、素直に対処すれば大丈夫です。

なので、iTunesなどの音源を直接保存することができません。

[box class=”yellow_box” title=”Tik Tokにオリジナル曲を登録する方法”]・まずは、音声動画(映像は無くても大丈夫)を作成をする。

→iMovieなどの動画作成アプリを使って、15秒の動画を作成しましょう。(Tik Tokにアップロードできる動画の長さは15秒)

→YouTubeの音源を使いたい場合は「Clipbox」を使うとできますよ。
[kanren postid=”7630″][/box]

Tik Tokにオリジナル曲の入った動画をアップロードする

[box class=”green_box” title=”アップロード方法”]1 アップロードした動画再生画面の右下にある楽曲アイコンをタップする。
2 下部中心にある「投稿ボタン」をタップする。
3 右下にある「アップロード」をタップする。
4 メディアフォルダが開かれますので、アップロード用に作成した動画を選択する。
5 選択した画像が間違いなければ、右上の「次へ」をタップする。
6 続いて表示される画面で、右下の「次へ」をタップする。
7 投稿の最終画面が表示されます。
[/box]

Tik Tokにアップロードしたオリジナル曲の楽曲情報を編集する

[box class=”green_box” title=”オリジナル曲の楽曲情報を編集する”]1 アップロードした動画再生画面の右下にある楽曲アイコンをタップする。
2 楽曲詳細画面にある「楽曲タイトルを設定」をタップする。
3 楽曲タイトルを入力して、右上の「設定」をタップする。
4 「サウンドトラックのタイトルは一度だけ変更することができます。本当に変更しますか?」と最終確認ができますので、問題なければ、「確認」をタップする。
5 完了
[/box][aside type=”warning”]・楽曲タイトルは一度しか変更することができません
・楽曲タイトルは曲の検索に影響するので考えて作りましょう。
[/aside][quads id=3]

ティックトック(Tik Tok)動画の俊太郎のまとめ

俊太郎さんという高校生が作ったティックトック動画が人気上昇中!

早速ですが、youtubeに動画ありましたので、見てみましょう!

どうですか?

見たままの印象は、素朴な好青年って感じですね(^o^)

それに、笑顔がいい!!!

女性にモテるはずだわー

ティックトック(Tik Tok)は、とても簡単に、世界でひとつだけのオリジナル動画ができるので、早速、使ってみてはいかがでしょうか?

新しいコミュニティの形として、流行ること間違いなしですね!
[quads id=3]

tiktokのダンスの振り付けは誰でも簡単にできるから面白い♪

tiktokのダンスは今では様々のものが出てきて、曲に合わせてオリジナルのダンスが広がってとても楽しいですね。

今回はおすすめのダンスの振り付けをyoutube動画で紹介します。

こちらはDA PUMPのUSAでも取り入れられているダンスです。

仲間と揃って踊ると一体感が生まれて楽しいですよ!

今やシリシリダンスが流行っていますね。

芸能人や女子アナもシリシリダンスをするまでに認知されていますよ♪

とにかくダンスの振り付けがとても簡単でかわいいし、かっこよくも見えるので、是非、マスターしてみてください!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

それでは今回はこのへんで失礼します♪

[kanren postid=”7630,5999″]