「ゴルフの神様の子ども」と堂々と言った少女須藤弥勒(みろく)ちゃんが話題になっています。
「IMGA世界ジュニアゴルフ選手権」で史上最年少5歳で優勝!
久しぶりにスゴイ子が登場しましたね。
須藤弥勒ちゃんのゴルフの才能は父親の影響です。
[voice icon=”https://geinou-soul.com/wp-content/uploads/2018/07/1083875.jpg” name=”主婦” type=”l fb”]須藤弥勒ちゃんは小さい頃から父親の教えを素直に聞いていたんですね[/voice][voice icon=”https://geinou-soul.com/wp-content/uploads/2018/07/1118578.jpg” name=”OL” type=”l line”]須藤弥勒ちゃんの父親の教育方法が気になるわ![/voice]実力は認めるんですが、インタビューでの発言が・・・・
「緊張するのは凡人なんで、私はゴルフの神様の子どもなんで、緊張しませんでした」
5歳の子がこんな発言をするとは僕も驚きましたね。
そこでこの記事では、須藤弥勒(みろく)の父親の仕事や母親、滑舌、ピアスの真相についてまとめました。
須藤弥勒のプロフィール紹介!

名前:須藤弥勒(すどうみろく)
出身地:群馬県太田市
【家族】
<父> 憲一 東京大学出身の仏教者だそうです。
<母> 元フィギアスケート選手
<長男> 桃太郎 7歳
<弥勒ちゃん>弥勒 5歳 身長 1m8cm
<弟> 文殊 たぶん3歳
引用元
須藤弥勒ちゃんは父親がゴルフクラブを持たせたことでゴルフに興味を持ちました。
父親も指導に力を入れ、660坪の練習場を作ってしまいます。
大地主なんでしょうか。
1坪が3.3㎡なので2178㎡ってかなり広いです。

86,460,000円かかっています。
[voice icon=”https://geinou-soul.com/wp-content/uploads/2018/07/1118578.jpg” name=”OL” type=”l line”]須藤弥勒ちゃんの家はかなりのお金持ちってことね[/voice]さらに、何人ものプロゴルファーを育てたオ・ユアンさんを専属のコーチとして雇っています。
[voice icon=”https://geinou-soul.com/wp-content/uploads/2018/07/1083875.jpg” name=”主婦” type=”l fb”]相当な金額をつぎ込んでいるわ[/voice]そんな親の努力もあってか、2017年4月にはアメリカのカリフォルニア州で行われた、世界ジュニア選手権と同じコースの大会(6歳以下)で優勝。
さらにすごいのは、2017年7月25日に行われた世界ジュニア選手権(6歳以下の部女子)でも優勝してしまうんです。
須藤弥勒ちゃんの実力が本物という証拠ですよね。
しかも2位と5打も差をつけての優勝は本当にすごいと思います。
しかも、全米の将来有望な子供が参加している大会なので、須藤弥勒ちゃんが注目されるのも当然ですよね。
須藤弥勒の父親の仕事と母親は?
須藤弥勒ちゃんのプロフィールでも紹介しましたが、父親は東京大学出身でなんと仏教の研究者です。
須藤弥勒ちゃん、尾車親方にも似てるなぁと思ってたら
お父さんが尾車親方にそっくりだからだなwwww
ゴルファー女子に多い顔&ガッチリどすこい体型だから向いてるんじゃないかなぁ
将来、立派なプロゴルファーになれるぞ♡#スクール革命— 日向夏海 (@himukanatsumi) 2017年9月24日
筆者も須藤弥勒ちゃんは、尾車親方や千代大龍に似ているなぁと。
相撲顔でしょうか。
それから、お気づきの方もいると思いますが、須藤弥勒ちゃんの名前は、弥勒菩薩から名付けられています。
弟も文殊(もんじゅ)という名前なので、文殊菩薩から来ていると思います。
母親はかつてフィギュアスケートの選手でした。
今はピアノの先生をしています。
母親は弥勒さんのためにトランポリンで体幹トレーニングをしたり、リズム感を養うためにピアノを教えていますね。
須藤弥勒ちゃんの発言も大物の風格が出ています。
「伝説のプロになりたいです」
ボクシングの亀田興毅さんを思い出すビッグマウスぶり(笑)
さらに、世界ジュニア選手権の時に緊張しました?と聞かれると「私はゴルフの神様の子供なので緊張しませんでした」「緊張するのは凡人ですから」と大物発言をして周囲を驚かせました。
筆者は、緊張屋なので、凡人でした(笑)
須藤弥勒ちゃんは男の子ではなく、女の子なのですからね。
須藤弥勒への両親の教育法は?
そんな須藤弥勒ちゃんの才能を伸ばした両親の役割は本当に大きかったですよね。
父親が出勤前に芝のお手入れと維持管理し、練習に付き合っていますし、母親は、須藤弥勒ちゃんにピアノそろばん習字を教えてる、師範免許持ちですからね。
両親の須藤弥勒ちゃんに対する力の入れようがハンパないですよね。
そこまで夢中になれるのは、須藤弥勒ちゃんに才能があることがわかったことと、親としての愛情でしょう。
須藤弥勒ちゃんがゴルフの練習の休憩時間には、兄・須藤桃太郎くんとの両親の会話モノマネをして遊んでいます。
母親はおもちゃ部屋に関しては、須藤弥勒ちゃんの自由にさせているんだとか。
自由にやらせ、楽しんでやる教育法が須藤家の中であるんでしょうね。
こんな話がありました。
父親がスパルタなので、大声が家から聞こえて通りがかりの人が警察に通報されたことがありました。
児童虐待かもということで通報されたんですね。
そんな状況にも、「叱ってもらうのが好き」という須藤弥勒ちゃんでした。
ここまで来ると、この先の成長がすごそうですよね。
どんなゴルファーになるでしょう。
須藤弥勒の滑舌とピアスの真相は?
須藤弥勒ちゃんの滑舌については、2017年5月28日(日)に放送された日テレの報道番組「バンキシャ」に取り上げられた際から来ているようですね。
マジでこの子の言葉は治してあげたほうがいい。 #バンキシャ
— 黒蜜きな子 (@P7yjtCvz9CXVXLl) 2017年5月28日
まだ、5歳ですからね。
滑舌が悪いのは仕方ないところもあります。
これからの成長で改善されることは十分あるので見守っていきましょう。
須藤弥勒ちゃんはピアスをしています。
みろくちゃん、耳にピアス三つしてたけどえっらいハードですな…。
しかも弟君は文殊って、親御さん菩薩好きだな…。— うなばら (@u_nann) 2017年5月28日
3つもしているんですね。
外国ではピアスしている子はたくさんいますが、日本では浸透していないので、驚かれますね。
5歳の子にピアスが必要なのかと個人的には思います。
まとめ
5歳児で強烈なこの発言の数々で世間から驚きの反応が多い須藤弥勒ちゃん。
弥勒菩薩は慈しみを重んじる菩薩様ですが、この子の親はどんな気持ちで自分の子供の発言を聞いているんでしょうか。
もっと、子供らしさと謙虚さを見たいところです。
それでは今回はこのへんで失礼します♪
[kanren postid=”6840,2899″]