3CEのアイスイッチですが普通のアイシャドウとは違う形状なので正しい使い方がわからない!と言う方も多いのではないでしょうか?
3CEアイスイッチは慣れない間はいきなりたっぷり塗るのではなく、少しずつ塗っていくと良いです。

口コミでも『キラキラで可愛い』と話題になっているアイスイッチの人気色“DOUBLE NOTE(ダブルノート)”など全色について詳しく紹介します。
3CEアイスイッチはどんなアイシャドウなの?
アイシャドウといえばパレット状で粉のイメージだと思いますがアイスイッチはリップグロスのような形をしています。
ラメやグリッター入りのリキッドタイプのシャドウです。
リキッドタイプなので粉飛びせず、密着性が高いです。
少し前にもリキッドタイプのアイシャドウが流行りましたがアイスイッチに関しては、ブラシでつけることができるのでグラデーションにも使いやすいです。
また、ビタミンEとシアバター配合されています。塗ってるだけで肌にいいなんて最高ですよね!
女性として密着性が高いのはヨレにくくて嬉しいですし、パレット状ではないのでポーチに入れても場所を取らないのでいいですよね!
3CEアイスイッチの正しい使い方は?
3CE アイスイッチ ペタル✨きらきらと潤んだ目元になれる。動画、写真映え必須のアイテム。 pic.twitter.com/MieOZHWH80
— China kawaii(チャイナカワイイ) (@china_kawaii_) April 23, 2020
グリッターが大きいものは特に気をつけていただきたいのですが、必ず少しずつ付けるようにしましょう。
元々の筆に適量筆にとり、まぶたに乗せてお手持ちの筆などでぽんぽん押さえながら伸ばしていきます。
大きいラメのものは涙袋の真ん中のみに使用するとうるうる感が出て可愛いです。
また、アイラインの代わりにアイスイッチを使用するのも可愛いです。
カラーコンタクトの方や、花粉症で目薬が必要な方はアイスイッチを使う前に使用することをおすすめします。
アイスイッチが液状なので目薬を使用した後に拭いてしまうと取れる可能性があります。
3CEアイスイッチの口コミや評判は?
♥️👀
♡3CE アイスイッチ
これももう無いと生きていけない。キラキラかわいすぎます。したまつ毛の際にいれてます。あと切開ラインのところにも。ココ最近でたピンクが最高に可愛いです。もうクリアにもどれません。でもどちらも最高に可愛いです。これもゆみこちゃんとオソロです😎👍✨ pic.twitter.com/EYSqddB5YU— り̸な̸ (@kikixnana) March 11, 2020
口コミはどのサイトも非常に良いです!
3CE アイスイッチ PETAL、暖色系の多色ラメライナーで一目惚れし衝動買い。ゴールドパール+オパールパールミックスでかわいくて華やかなキラキラおめめに。単体で使うのも良いけど赤みブラウンライナーの上に重ねたら映えすぎて感動した。塗ったら乾くのでラメ落ちもしない。まさに星屑シャドウ… pic.twitter.com/BSvGXSrMgM
— 本田ユニ (@hondayuni) February 7, 2020
購入された方はラメがとても気に入っているようでパッケージの大きさも見た目も可愛いので満足しているようでした。
口コミからすると、涙袋に使用している方が多いみたいです!
ただ、逆にラメのキラキラが目立ち過ぎて単品使いでは難しいと言う口コミもありました。

ぜひ参考にしてみてください!