2012年にデビューした韓国男性アイドルグループVIXX!!
メンバー6人のパフォーマンスに夢中になっている人って、たくさんいますよね^^
あのメンバーの美しい美貌は、たまりません!
彼らのファンになったのなら、ぜひVIXXペンライトもゲットしてみてほしいですね!
他の韓国のアイドルグループのように、VIXXもペンライトが販売されているのですから♪
そこで今回は、そんなVIXXペンライト(ファンの愛称で言えば、ビョルピボンですね♪)にまつわる情報を調べてみました!
もちろん、VIXXペンライトを手に入れるのに欠かせない購入方法や公式値段の情報だけではなく、手に入れた後に気になる電池や色についても調べましたよ♪
また、個人的に感じたこともつらつらと綴っていくので、最後までよろしくお願いします★
VIXXペンライトの購入方法は?
韓国のアイドルグループは、ペンライトが販売されていることがとても多いですよね♪
他の韓国のアイドルグループと同様に、VIXXもペンライトが販売されています。
そんなVIXXペンライトが欲しい!・・・そう思ったのなら、どうしたら購入することができるのか、購入方法が気になりますよね。
調べてみたところ、一番お手軽に購入する方法としては、ネット通販が便利だということが分かりました。
楽天やamazonを利用すれば、手軽にVIXXペンライトは購入することができるというわけです^^
これなら簡単だし、わざわざ韓国に行かなくても購入することができてとてもいいですね。
ちなみに、以前は事務所の通販サイトで購入することができたようですが、今は事務所が委託している通販サイトで購入することも可能だという情報もありました。
在庫がどうなのかもその時々により気になるところですが、自分が納得できるところでVIXXペンライトを購入したいものですね^^
一方オークションやフリマサイトでも、出品者がVIXXペンライトを出品していれば、ここでも購入することができる場合もあります。
しかし他の通販サイトや韓国での購入などに比べ、どちらかというと、タイミングも影響する部分がありますよね。
また新品だけではなく、オークションやフリマサイトですから当然、中古品も出回っています。
これらの兼ね合いを含めて、しっかりと自分が納得できる購入方法でVIXXペンライトを選んでみてくださいね^^
VIXXペンライトの公式値段は?
VIXXペンライトを購入する時に、絶対に値段でも損をしたくない!
・・・そう思っているのなら、やっぱり公式値段も知っておきたいですよね^^
しかし調べてみたところ、公式値段はこれ!という確実な情報は見つからず・・・( ;∀;)
でも諦めたくない、ということで頑張って調べてみたところ、25,000ウォンという情報を発見しました!やりました!
うーん、これは・・・ざっくりといくつかのVIXXペンライトが販売されているサイトをチェックしてみると、およそ4000円台~5000円台で販売されています。
やっぱり、輸入するわけですからそれなりにどうしても金額的にある程度上乗せになってしまうんですね。
でもこれはまあ、仕方がないといえば仕方がない印象ですよね~。
だからといって、直接韓国に出向いて購入するのって、なかなか大変ですし・・・。
それが可能な人なら問題ないんですけど、ちょっと厳しいかな~という人からすると、やっぱりちょっと上乗せになっていても手軽にゲットできる通販サイトでの購入を選びますよね。
だって、VIXXペンライトの購入をそれで諦めたくないですしね・・・(笑)
VIXXペンライト本体のみではなく送料なども関係してきますから、送料が含まれている場合とそうではない場合、また地域によって出てくる送料の差も把握しておくといいですよね^^
値段の部分も参考にされて、VIXXペンライトを購入するのも良いですね!
VIXXペンライトの電池の種類は?
VIXXペンライトも、何たってペンライトですからね、電池を使うことでより素晴らしく光り輝くことができます!
でもVIXXペンライトの電池の種類って何だろう・・・?って、気になりますよね。
ネットで調べてみても、韓国語の説明書ばかりが出てきてしまい、韓国語がほぼ読めない自分はオロオロしました・・・^^;
そんな状況でもようやく、何の電池を使うのかが分かりましたよ♪
電池は、単4電池を3個使用することが分かりました★
単4電池3個なら、コンビニでも手に入りますから、VIXXペンライトを使いたい時に、電池がなくなりかけている・・・。
なんていう状況に直面した時も、手軽に手に入れられるので安心ですね^^
つまり、いつでもどこでも手軽にVIXXペンライトをペカペカ光らせて楽しめることができるというわけです♪
VIXXペンライトの色について
そもそも、VIXXペンライトって電池を入れれば光ことは分かったけれど、どのような色に光るのでしょうか?
VIXXペンライトそのものの色は、ネイビー×ゴールドで、品の良さがある色ですよね。
そんなVIXXペンライトは、主に青色に光ります^^
しかし、電池がなくってしまうと、青色ではなく赤色や黄色になってしまうということが判明しました!
色のバランスの乱れで、赤色や黄色って・・・青色と全然違いますよね(笑)
これは気をつけなければ、コンサートで青色の状態の中、自分だけが赤色や黄色・・・なんていう状況になってしまう可能性もありますよね。
しっかりとVIXXペンライトは、本体の色だけではなくきちんと光の色も随時確認して楽しむのが大切です♪
そして電池交換のタイミングをきちんと見逃さずに、使っていきたいですね^^
ちょっと電池交換にまで気を遣わないといけないなんて、ちょっと大変だなーという印象ですが、むしろこれは逆ですよね。
色の具合で電池交換のタイミングが分かるわけですから、これはとても便利だととらえることができます♪
そんなVIXXペンライトを楽しむ場所として欠かせないのがコンサート会場ですよね!
そんなコンサートでの遠隔操作によるVIXXペンライトの演出を楽しむためにも、特にコンサートへ出向く時は新しい電池へ交換するのがおすすめです。
やっぱり自分だけが電池切れで赤色や黄色だった・・・なんていう状況は避けたいですものね^^;
まとめ
VIXXペンライトについて、購入方法や公式値段、電池の種類やペンライトの色といった気になる部分を知ることができました!
とにかくVIXXペンライトって、見た目自体がそもそもめちゃくちゃおしゃれで品がありますよね^^
そんなVIXXペンライトも、電池を入れて光らせるともっと楽しむことが出来ちゃうんです♪
ぜひ、購入を迷っている人は、ゲットしてみてくださいね~!
・VIXXペンライトの購入方法は、ネット通販が一番楽♪
・VIXXペンライトの公式値段は25,000という情報♪
・VIXXペンライトは単4電池を3個が必要!
・光る色は、基本は青色♪赤色や黄色になったら電池交換必須!
コメントを残す